公開日: |更新日:
ここでは、試験運営をトータルサポートしてくれる日本通信紙が手掛けている「インターネット試験CBT」のオンライン試験システムについて詳しく紹介しています。
規模の小さな社内試験から大規模な国家試験の運営まで、試験の規模を問わず総合的にバックアップ。紙試験から各種オンライン試験まで、試験業務をアウトソージングしています。インターネット試験CBTは、紙試験にも対応しているので、オンライン試験と併用したハイブリッド型形式の試験を実施することも可能です。
日本通信紙のインターネット試験CBTは、経済産業省が推進する「IT導入補助金」の支援事業者として認定されているため、導入時にかかる経費の一部が補助されるので、導入時のコストが抑えられるところもポイント。
創業時から行ってきた印刷会社ならではの特性を活かし、運営形式に併せて受験者名簿、座席ラベル、会場や教室の掲示物などの資材の作成や印字にも対応。全国主要都市にある支店ネットワークを活かし、全国各地で行われる試験会場の運営代行も行っています。
参照元:日本通信紙株式会社公式HP(https://jjs.co.jp/cbt/)
インターネット試験CBTは、試験の申込受付業務から結果通知の発送まで、全ての試験運営業務を代行!最短3ヶ月でオンライン試験に移行することが可能となっており、オンライン試験と紙での試験を一緒に行うことも出来るので、紙ベースの試験から完全に移行することが出来ない場合にもおすすめです。
トップページでは、オンライン試験システムの選び方や、目的別のおすすめオンライン試験システムを紹介していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
希望の試験内容に合った
不正防止策を持つ
オンライン試験システムを探す
参照元:日本通信紙株式会社公式HP(https://www.e-ntk.co.jp/qualification/case.html)
インターネット試験CBTは、全国規模の学校入試から社内などで行う小規模な検定など、さまざまな検定や試験を運営している会社や検定団体におすすめ!
従来通りの紙試験から厳格性が求められる国家試験に対応したCBT形式や、好きな場所から参加可能なIBT形式のオンライン試験まで、多様な試験に対応することが出来ます。
全国各地にあるCBT試験会場には、専属の監視スタッフやカメラが常設してあるので安心。スタッフの手配なども全てお任せすることが可能です。公式HPには動作環境を確認するための無料体験版があるので、気になる方はチェックしてみて下さい。
会社名 | 日本通信紙株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都文京区向丘1-13-1 |
電話番号 | 03-6629-0234 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
公式HP | https://www.e-ntk.co.jp/ |
▼スクロールできます▼
入学試験や公的試験・検定に導入するなら | 海外の人向けにも 試験したいなら |
社内研修に 使用するなら |
|
---|---|---|---|
JAGATオンライン試験 システム |
全日本情報学習振興協会 | シェアウィズ | デジタルナレッジ |
※画像引用元:JAGATオンライン試験システム |
※キャプチャ内「国内実績No.1」の根拠: ※画像引用元:全日本情報学習振興協会 |
※画像引用元:株式会社シェアウィズ |
※画像引用元:デジタル・ナレッジ |
POINT
|
POINT
|
POINT
|
POINT
|
選定基準
・入学試験や公的試験・検定に導入するなら
2023年5月19日時点Googleにて「オンライン試験システム」と検索し、上位3ページ以内に公式サイトが表示された企業のうち
「顔認証・本人確認」「AI視線チェック」「手元の撮影」「試験当日の問い合わせに対応」に対応している旨の記載がある
選定基準
・海外の人向けにも試験したいなら
2023年5月19日時点Googleにて「オンライン試験システム」と検索し、上位3ページ以内に公式サイトが表示された企業のうち、IBT/CBT形式どちらにも対応していて、対応言語が最も多い
選定基準
・社内試験に使用するなら
2023年5月19日時点Googleにて「オンライン試験システム」と検索し、上位3ページ以内に公式サイトが表示された企業のうち、社内研修に対応していて、社内研修の事例数を最も多く掲載